SSブログ
七夕祭りの歴史 ブログトップ

七夕祭りの歴史を詳しく知りたい? [七夕祭りの歴史]



【七夕祭りの歴史を詳しく知りたい?】



七夕祭りは地方によっては、とても古い歴史をもっています。

その七夕祭りの歴史について調べてみました。









▼一番古い七夕祭りは?


一番古い七夕祭りは、仙台の七夕祭りで

伊達正宗が生きていた時代ということですから、

400年以上の歴史があると言われています。



ですが、今日のような七夕祭りの原点になったのは

江戸時代で、七夕を含む五節句が制定されてから

全国的に七夕が知られるようになり、発展しました。



ですが、明治維新の混乱のさなか、七夕祭りは衰退していき

第一次世界大戦中は不景気もあり、ずいぶん落ち込んでいたようです。




七夕祭りが復興しはじめたのは大戦後、商人たちが町を盛り上げようと

きれいな七夕飾りを復活させ、仙台の街をにぎやかにしました。

当時でも交通規制が行われるほどの盛況ぶりだったそうです。


それがまた残念なことに、戦争が再開されたことで、

七夕祭りはふたたび陰っていきました。



そんな波乱の七夕が終戦後の昭和21年ごろに、

10年ぶりの七夕祭りを開催します。

昭和天皇がやってきた昭和22年には、道に5000本もの竹がならび

きらびやかに彩られ、天皇をお迎えしたそうです。



これ以降、七夕祭りはどんどんにぎやかになり

大きな観光イベントとして発展していくんです。

仙台七夕祭りでは、市民がパフォーマンスする星の屑まつりなども行われ

全国からの観光客を楽しませたということです。




七夕祭りひとつとっても、長い長い歴史の深さを感じることができます。

織姫と彦星という星が出会う壮大な物語のように

仙台の七夕にも、壮大なストーリーがあったようですね。




2013年の七夕祭りがくるのが待ち遠しいです!




七夕祭りの歴史 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。